2012年04月16日
・・・

ピーマンはやめてって言ったぢゃん・・・

おかしいぞ、なんにも叱られるような事はしてないはずだぞ・・・
一日の始まりがこれだ・・・
今日はいい日になるんだろうか???
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月13日
酔っ払いの戯言!

・・・どんなに遠くてもたどり着いてみせる・・・
支えてくれてる全ての人に、
応援してくれてる全ての人に感謝を忘れず、
「夢」をもっていかなきゃ!
そーぢゃないとバチが当たる・・・
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月12日
酔っ払いの戯言!

大好きな歌のひとつ・・・
常に、上を向いて・・・前を向いて・・・
わかってはいるんですが
すぐに後ろを向いてしまいます。
強くならなければ・・・
愛する家族のために!!
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月11日
酔っ払いの戯言!

「この曲は、陽水が父親の通夜の夜に棺の横で作った曲です。
陽水は悲しいほど曲調を明るくする傾向がありますが、この曲は特にそうです。
例えようのない悲しみ、問いかけても答えのない亡くなった父への問いかけ。
"捜し物は何ですか?見つけにくいものですか?"
自分の父親が亡くなった通夜の"寝ずの番"だからこそ、父親に聞きたかったことなのかもしれませんね。
私は、この曲の悲しさを、曲調が明るいだけに感じます。」
・・・You Tubeのコメントより・・・
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月11日
ゴールデン!!
数多く雑誌やTVなど各メディアに出ている
横浜の友人である「竹家食堂のとびさん」が
なんと、明日のゴールデンタイム
「いきなり黄金伝説」で紹介されます!!
以外にもゴールデンは初だそうな。
ここ最近、TVの取材ラッシュみたいで
怒涛の勢いです!
勝てはしませんが、
負けないように頑張らなきゃ!
時間のある方はぜひ見てくださいね!!
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月10日
2012年04月08日
酔っ払いの戯言!
ふと思ったけど、
なんでパジャマにポケットが付いてんの???
特に胸のポケットが一番わかんない・・・
世の中、いらんものがたくさんあるなぁ・・・

✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月08日
2012年04月03日
酔っ払いの戯言!
自分の意見を人に押し付ける人・・・嫌い!
人の意見を聞かない人・・・嫌い!
人の意見をすぐ否定する人・・・嫌い!
自慢話ばっかする人・・・嫌い!
嘘をつく人・・・嫌い!
自分の事ばっかり考える人・・・嫌い!
裏表のある人・・・嫌い!
人を裏切る人・・・嫌い!
自分が偉いと思ってる人・・・嫌い!
人を馬鹿にする人・・・嫌い!
感謝しない人・・・嫌い!
家族を大切にしない人・・・嫌い!
家族を裏切る人・・・嫌い!
「俺に言わせれば・・・」・・・嫌い!
自分もきっとやってんだろうなぁ・・・
何よりも嫌いなもの!
それは、
・・・ピーマンと牡蠣・・・
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月02日
今日も一日・・・

明日は天気が悪いらしい。
と、なると!
あれやって、これやって、それやって・・・
やる事がたくさんあるんで
うまく段取り組んで無駄のない一日にせねば!
家事に作業、
今日一日忙しくなるぞ~っ!
朝ご飯しっかり食べたんで
しっかり働きますっ!!
ちょっと食べすぎたかもですが、
まぁ良しとしましょう(笑)
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年04月01日
今さらですが・・・
ちょうど一週間前に愛妻の実家の
名古屋に行った時の写真です。
ポカポカとあったかい日だったんで
みんなで梅を見に行きました。
例年ならもうとっくに終わっている時期ですが
さすがに今年は遅いです。
でも、そのおかげで楽しめました。
普段、狭い作業場でコソコソと作業をしてるので
のんびりと外を散歩するのは気持ちいいです!
ツインズ1号&2号がここぞとばかりに走りまわっているのを
見るのも楽しいですね。



✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年03月31日
昨日の事 ③
しつこくつづきです・・・
清里から河口湖に向かう途中、ガソリンがなくなってきたんで
ガソリンスタンドで給油。
満タンにしてさぁ出発!
・・・心の中で、
「自分だけお腹いっぱいになりやがって! こっちはなぁ・・・」
ってグチグチ言いながら・・・
愛妻がポテトチップスを食べさせてくれました!
まるでエサをもらってるみたいです(笑)
「ポテトチップスってこんなにうまかったんだ! 塩味サイコー!!」
・・・単純です・・・
朝霧高原に向かう途中、愛妻が叫びました!
「笠雲だっ! 夢助、見て見てっ!!」
・・・見れませんって!!
途中で停まって撮りました。
きれいな写真ではありませんが・・・

久しぶりに富士山を見れたんでちょっと嬉しい!
「また旅行に行きたいね~、前はみんなでここと、ここ行ってこんな事があったよね~。
そー言えばあそこも行ったよね~、今度はあそこに行ってみたいね~。」
そんな会話をしていたら段々と現実に戻ってきて悲しくなり・・・
「よしっ、しっかり仕事をしてみんなをまた旅行につれて行けるよう頑張ろう!!」
それまで、もうちょっと待っててね・・・m(__)m
っと、そんなこんなで晩ご飯を牧ノ原SAで食べ、帰ってきました。
帰ってきて早速、

今日は「第3の・・・」ぢゃなく本物のビールを飲んでもバチは当たらんなぁ・・・
と思いつついつもの「第3の・・・」を次々とあけ、長い長い一日が終わりました!
そしてあちこち体が痛いけどサボらずキチンと作業をし(当たり前!)
今日も一日が終わります。
お付き合いありがとうございました!
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年03月31日
昨日の事 ②
つづきです(笑)
予定終了後、酒池肉林の接待を鼻で笑って断り
「おいしいソフトクリームが食べたいっ!」と言うリクエストに答えて
いざ、清里っ!!
甘いものが苦手な僕は
愛妻がおいしそうに食べるのを見て満足!
・・・とはいかず・・・
小腹がすいた(笑)
見つけましたっ!
名前は忘れちゃいましたが「なんちゃらかんちゃらポークまん」♪
お~~~~っ!
駒ケ岳の豚まんのリベンジぢゃんっ!!
鼻の穴を膨らませながら張り切って注文っ!
右手の中には奮発した350円!!
「すいません・・・なんちゃらかんちゃらポークまんは
土日祝の限定なんですよ~~」

なんだかなぁ・・・
春休みなんだから土日なんて関係ないぢゃん!!
しかし不思議ですね、
大して動いてもない、車の運転してるだけなのに
なんでこんなにお腹がすくんですかねぇ???
若干(?)の不満を抱きながら清里を後にし、
河口湖経由で朝霧高原へ向かいます。
つづく・・・
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

予定終了後、酒池肉林の接待を鼻で笑って断り
「おいしいソフトクリームが食べたいっ!」と言うリクエストに答えて
いざ、清里っ!!
甘いものが苦手な僕は
愛妻がおいしそうに食べるのを見て満足!
・・・とはいかず・・・
小腹がすいた(笑)
見つけましたっ!
名前は忘れちゃいましたが「なんちゃらかんちゃらポークまん」♪
お~~~~っ!
駒ケ岳の豚まんのリベンジぢゃんっ!!
鼻の穴を膨らませながら張り切って注文っ!
右手の中には奮発した350円!!
「すいません・・・なんちゃらかんちゃらポークまんは
土日祝の限定なんですよ~~」

なんだかなぁ・・・
春休みなんだから土日なんて関係ないぢゃん!!
しかし不思議ですね、
大して動いてもない、車の運転してるだけなのに
なんでこんなにお腹がすくんですかねぇ???
若干(?)の不満を抱きながら清里を後にし、
河口湖経由で朝霧高原へ向かいます。
つづく・・・
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!

2012年03月31日
昨日の事 ①

昨日は朝早く5時過ぎに家を出て
豊川から飯田まで行き
そこから中央道に乗り「国宝 松本城」へ
車の中で愛妻の作ったおにぎりを
「あ~ん」としてもらいながら一回目の朝食!
休憩に寄った駒ケ岳SAで見たブ厚いカツサンドを見て
ペロッと二回目の朝食!
食べた後にでっかい豚まんを見つけ
食べたくなったがバカだと思われたら嫌なんでガマン!
その後、無事に松本城到着!
国宝をちょろっと見学させてもらい
昼食タイム!
天ざる定食をいただき「そば一枚ぢゃ足んねぇなぁ・・・」 って思っていたら
「お味噌汁のサービスが」 なんて言われたんで
聞かれてもないのに
「大盛りでお願いしますっ!!」
お腹一杯になりお店を出てすぐに目に入ったのが
隣りにあるおやきのお店!
8種類のおやきが売ってる!
「ピリ辛野沢菜か切干大根だな! 切干は唐辛子が入ってるか聞いてみないとな!」
って思ってると横から愛妻が
「まさか食べるの?」と・・・
「・・・いや、お土産にどーかと思ったけどそんな大したもんぢゃないなと思って・・・」
豚まんに続いておやきGETならず・・・(泣)
ここまでで本来の予定は終了です。
いい話がたくさんできました!
「こりゃ酒なんて呑んでる場合ぢゃないな・・・」
とシラフの僕は考えた!
お疲れ様でした!
って事で・・・
つづく・・・(笑)
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
「復興五色稲荷」

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。
応援して下さい!
