オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2012年11月30日

なんでやねんっ!?








昨日、必要にかられ豊橋信用金庫さんで通帳を新しく作りました。
「あんまり通帳の数、増やしたくないのになぁ・・・」
なんてブツブツと独り言。

新しい通帳をもらい家に帰り、
愛妻に「とよしんの新しい通帳だ! どーだっ!」
と、鼻の穴を膨らませて見せびらかしました!



ところが・・・



「夢助・・・
 悪いけどこれ、豊川信用金庫の通帳なんだけど。」





えっ!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/





夢助 「川」のとこを●でツブして「橋」って書くかっ!?

愛妻  バカなこと言ってないでもう一回行っといで!
     閉まっちゃうよ!



・・・通帳増えるのイヤだったのに・・・(;一_一)








✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   
















  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(2)日記

2012年11月28日

大工魂にふれて・・・








何を今さらっ!! って
ととさんかかさんに怒られそうですが・・・

先日、石巻のお客様のところへ
お仏壇を納品させていただきました。

そのお客様のお宅の近くに「長楽 加藤建築」がっ!!

先月お見積りに伺い、そして受注後にお引き取り後
「そ~言えば、ととさんって石巻だっけ! どの辺かやぁ~?」
なんて思ってナビをいじくると・・・
ん??? すぐ近所やんけ~~っ!!

びっくりですね!

そんなこともあり納品時に遊び行ってもいい?
ってずうずうしく(笑)

じつは今までにいろいろと「ととさん」には
仕事のうえで相談に乗ってもらったりアドバイスを
いただいたりしていたんです。

お互いに一年ほど前から知ってはいたんですが
そんなに話した事はないし、顔を合わせばちょろっと
挨拶するくらいだったんですが・・・

木のことで相談に乗ってもらったりして・・・
そんでもって、大きな出来事があり(残念ながらこいつは
ととさんと夢助の内緒話!)
「あ~~っ、ととさんに相談してよかった~~っ!(助かった~~っ!!)」

そんなことがあったんで迷惑を承知で
勝手にご縁を感じています!

職人同士って言ったら怒られてしまいます。
僕なんか足元にも及びません・・・

でもね、勝手に「いい出会いができたなぁ・・・」
って思ってます!


僕は「夢助」になってから
ホントにいい出会いができてるなぁ・・・って
思います!!

いろんな出会いの中で
お互いに切磋琢磨しあって
協力しあっていけたらなって思います!


人と繋がるっていいですねっ!!








✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)日記

2012年11月27日

仕事もしてますっ!






納品直前の唐木仏壇です。
(先週、納品させていただきました。)
すべて組み上げての最終チェック中です!

購入後40数年経っているお仏壇です。
全体に汚れが付着し、くすんでいました。

洗浄し、磨きをかけ、つや出しをいたしました。


僕の姿が写り込んでいます。



生まれ変わったんじゃありません!

元の姿に戻ったんです!!



夢助工房のキャッチフレーズです!!

「以前の輝きに
私たち2人が修復(もど)します!」



とても喜んでいただきました!
なによりのご褒美です。
これがあるからやめられません(笑)


年内に2本の納品を予定しております!
きれいになったお仏壇で新年を迎えてほしいので
一生懸命作業に励みますっ!!


やる時はやるんです!!  夢助でした・・・







✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   












  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)お仕事風景

2012年11月26日

君はどこへ・・・(泣)








必ずいつもいてくれたのに・・・
いてくれるのが当たり前と思ってた・・・
いなくなって初めてどんなに大切だったかがわかった・・・


コホンッ!!


昨日、お好み焼きパーティーが夢助家で盛大に開催っ!
その途中に事件が起こりました!!

まさかの「黄身なしっ!!」

双子のたまごは何度も見てるけど
まさか黄身がないたまごに出会うとは・・・

メッチャ損した気分っちゅうか
こんなんあるんか!? っていうビックリ感!

とにかく驚きました!

ふと思ったんですが、
焼こうと思ってこのビックリだったんで
これがもしゆでたまごだったら
「だまされた感」がいっぱいになるんじゃないかと・・・

もっと言えばこれがもし「うずらのたまご」だったら
「絶望感」になるんだろうなぁ・・・

なんて、どーでもいい事を真剣に考え
愛妻に訴えると
「もっと他に考える事があるんじゃないの!?」
と、このうえない程の冷たい目をされたんで
あわてて何かをしなきゃと思ったんですが
何やっていいのかわからず、
ただただ無駄な動きをし続ける夢助でした・・・







✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   










  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)日記

2012年11月25日

芸術ですっ!








パーチメントクラフト・・・

失礼ながら全く知りませんでしたm(__)m

ひょんな事からお友達になっていただいた
テン・プレストフラワー代表の太田さん!
彼女が新城の鳳来館で作品展を開きます!
少し前に豊橋の弥生町でも作品展を開き、
その時に愛妻とお邪魔したんですが
なんとまぁ、すごいこと、すごいことっ!!

美術、芸術などなど全くもってわかんない夢助ですが
実際に数々の作品を見させてもらい、制作実演まで見せてもらって
ただただ「すげ~~っ!」

夢助のバカ頭ではなんて説明したらいいのか
わかんないんで是非とも見てもらいたいと思います!!

あまりに細かな作業なんで目が点になっちゃいました!

ホントすげ~技術でした!

これだけじゃなくってウエディングブーケもギュっと押し花に
しちゃう技術の持ち主ですっ!!

すごいですね~~!

太田さんは「職人」なのか「芸術家」なのか・・・
本人の思いは全く気にせず悩んでいる夢助でした!







お時間のある方はぜひご覧くださいねっ!


行かれた方は太田さんに
「夢助の紹介で見に来たよ!」
って言って下さいね!
もれなく・・・

「あっそ! でっ???」
って太田さんが言ってくれますよ(笑)







✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)日記

2012年11月22日

年明けからっ! から・・・!?






ない頭を振りしぼっていろいろと考えてます・・・

がっ!?  しょせん、ない頭なんでたかが知れてます(笑)

少し面白い事を考えついたんで
うまいこといくかわかんないけど
やってみなけりゃわかんないんで
早急に準備を始める事にしました!

僕の場合準備に時間が掛るんで
逆算しながら考えて・・・

年明けには始めたいなと思ってます!

もったいぶる様なことは全くないんですが
一応準備が整ったらまたお知らせいたします。


・・・と、思っていた矢先!

うれしい事に立て続けに2件の受注をいただいたので
準備は年明けからになりそうですね。
なんとか受注いただいた2件を年内に納品し、
きれいになったお仏壇で新年を迎えてほしいなと思っています。

さて、がんばろっと!!






✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   










  


Posted by 夢助 at 14:55Comments(0)日記

2012年11月15日

今さらですが・・・








一昨日の話なんですが・・・

午前中、バタバタと走りまわり、
昼メシも食わず(あっ、いつもか!)
今度はドタバタとお出掛けです!
向かった先は市内の某所! (下地のコメダ!)

東愛知新聞の「ミスターT」と
12月からの掲載広告の打ち合わせです!

いつもながらいいアドバイスをたくさんいただき
とっても感謝感激雨あられ・・・

途中、のっぴきならない理由のため
(ミスターTが社に戻らなくてはいけない!)
打ち合わせは東愛知新聞社へと変更!

そして打ち合わせの部屋はなんとビックリ!!

「社長室っ!!」

とってもいい打ち合わせとなりました!
掲載広告の完成が楽しみです。
いつもありがとう! ミスターT!!


家へ戻ったところ、先日お見積りに伺ったお客様より
電話が入り受注をいただきましたっ!!

ありがとうございます!

なんかいいじゃんか、今日っ!!

なんて思いながら晩メシの肉じゃがを作ってたら
携帯が鳴り、「おつまみあるで取りおいでん!」

おいおい、今日はいったいどーなってんだっ!?
明日から怖いじゃんかっ!!

ついつい晩酌に熱が入り、
その後風呂で寝てしまい溺れかけた夢助でした・・・

チャンチャン!!






✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)日記

2012年11月12日

じつは昨日・・・



え~~っと、
私事ですが・・・昨日、誕生日でした。

だからどーだって事はないんですが
一応めでたかったって事で・・・


で!!

昨日の晩餐です!







うれしいですね・・・(泣)





甘いものは苦手ですが、
それはそれはおいしかったです!!


それと・・・


あるお方からご馳走を
いただいちゃいましたっ!!










テンションMAX!!

さぁ、喰うぞっ! 呑むぞっ!!
って思ってるうちに子供らがハイエナのように
喰らいつき・・・
気が付いた時には、あれれれれ・・・

楽しい誕生日でした!

が!!

作業の疲れ(ホントか?)もあり早々に
寝落ちしてしまい、気が付いたら
風呂も入らずに朝になってました・・・

そろそろ大人にならんとなぁ・・・(笑)







✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 23:11Comments(3)日記

2012年11月11日

開催中ですよっ!







ただ今、開催中!



うさんくさいとか・・・

裏があるとか・・・

結局は高くつくんじゃないかとか・・・





そんな事はないっ!!



えっ!? 何かって???

そいつはこれです!






チャンスですよ♪

タダになっちゃうかも!!

この機会にお宅のお仏壇、よ~~く見てみませんか???


詳しくはホームページまで・・・








✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 15:50Comments(2)お仕事風景

2012年11月09日

商売繁盛っ!!








昨日の夕方、愛妻と一緒に西光寺さんの酉の市へ行ってきました。

昨年の熊手を納めて、また新しい熊手をかいました!

御祈祷もしていただきました。

繁盛ふるまい汁が食べたかったんですが
行ったのが16時ちょい過ぎで早すぎてダメでした・・・

去年もそうでしたが、
「誰が買うんだ、こんなバカでかい熊手っ!!」
と、2人でビックリ!!






でも、いつの日か一番でっかい熊手買いたいね・・・
なんて話ながら一番ちっちゃい熊手を買った夢助でした!

まっ、分相応っちゅうことで・・・








✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)お仕事風景

2012年11月07日

こわいお話・・・!







お化けやら、幽霊やらのお話ってよく聞きますよね。

みなさん、信じますか? 信じないですか?

僕は全く信じないですっ!!

でもその割にこんな仕事してるんで
「あれっ!? おかしいぞ!!」
ってな事ってけっこうあるんですね!

まだ師匠の下での修行中でした。

お仏壇を引き取りに行ったお宅での出来事・・・

灯篭の電気配線があったんですが
LEDに変えるので古い配線は必要ありません。

コンセントを外してあるのをしっかり確認し
ニッパーで配線を切りました。

その瞬間っ!!

「バンッ!!」
目の前にでっかい光が現れました!!
と、同時にブレーカーが落ち真っ暗に・・・
(12月の18時過ぎでしたんで真っ暗です)

何がなんだかわかんなくなりましたが
「コンセントは外れてた」事はしっかりおぼえてます。

やいやいやい・・・
なんて言ってるうちに、隣りに住んでる
親戚の方がみえました。

昼間にお寺さんが来て魂抜きをしていただくはずだったのですが
施工期間、約1ヶ月ってのを聴いて
「その期間じゃ無理だろう」って魂抜きしていかなかったんです!!

魂抜き済みと思いお仏壇を引き取りにいったんですが、
どーやら故人様の逆鱗にふれたようです・・・

こっちが「やれる」って言ってんのに
違う人が「その期間じゃ無理」って・・・

なんじゃそりゃっ!!

ってな事で、その事件(?)後、
マジメな話、
コンセントが外れてる事を
何度も、何度も、何度も、何度も、
確認してるんですが
切断するのが怖くて怖くて・・・

トラウマ・・・って、この事なんですかね。

ホントに怖いんです・・・






✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   





  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)日記

2012年11月03日

お寺さん・・・







仕事柄、お客様とお話してるといろんなお話を聞きます。
いい話、悪い話とまぁいろいろですね・・・

特にお寺さんの話はほぼ100%の確率で話が出ます。

「うちのお寺は・・・(いい意味で!)」
「うちのお寺は・・・(悪い意味で!!)」

「あなた、どー思う???」

いや、どー思うって言われても・・・
リンダ、困っちゃう・・・


・・・コホンッ!!


え~~、まず宗派ってのがあるんです。
いろんな宗派があるんですね。
でもその中でたとえ同じ宗派でもお寺さんに
よって話が違うって事を何だか感じちゃうとゆーか
知っちゃったんですね・・・
「それっておかしくねぇ???」
って単純バカの夢助は思っちゃいます。

細かいこととかは全く知りませんが
なんでおんなじ○○宗で言ってる事が違うの???
って、シロウト丸出しの気持ちです!

「うちのお寺はすごくお金にうるさくて・・・」
「息子たちのために檀家を変わりたい・・・」

とにかくいろんな話を聞いちゃうんです!

お客さんもお寺さんの名前を教えてくれるんで
それもどー返事していいもんだか・・・

でもすごく勉強になりますね!


僕もお客さんにいろんな事を聞かれるんですが
どーにも困るとこの人に相談してます!


お客さんに聞いたお寺さんのお話、
出来る範囲で(笑)たまに書いてみようかな!







✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



「復興五色稲荷」



大好評発売中!  750円(内50円は義援金)
もう、食べましたか???
詳しくは「纏寿司」へ・・・

                       

被災地の復興を願い私の仲間がはじめました。

        応援して下さい!

   









  


Posted by 夢助 at 11:11Comments(0)