オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2011年05月31日

昨日の夜は、愛妻と・・・








昨夜、愛妻とデート! heart icon

いつも愛妻には迷惑と苦労を掛けているので

たまにはおいしいものを食べてもらいたい!



大将のおまかせ握り!!


「わ~~っ、私の好きなネタばっかり!!icon

と、喜ぶ愛妻face02


愛妻の喜ぶ顔を見るのは嬉しいですね! icon



とってもお忙しい中、僕等の為に時間を作って

いろんなお話をしていただきました。

いつも勉強になり、そして元気をもらっています!

とっても居心地がよく、いつも遅くなってしまう・・・(ごめんなさいface07

僕等夫婦の大好きな人、大好きな場所のひとつです!!


ご馳走様でした。

そしてありがとうございます、大将!!





(前の写真ですいませんicon10 大将の写真、撮り忘れちゃったface07
  


Posted by 夢助 at 13:09Comments(6)日記

2011年05月30日

新聞掲載!!
















本日の東愛知新聞に掲載されました!  icon

けっこう大きな記事で載せていただき感謝しています。

新聞広げてビックリしてしまいましたface08

ご覧になった方、みえますか???




新聞掲載を記念いたしまして

お見積り~受注の先着5名様に限り、


10%OFF!!   face08face08face08

と、させていただきます!

「新聞、ブログ見た!」と、言ってくださいね!

ご連絡お待ちしております!!



  


Posted by 夢助 at 15:12Comments(13)お仕事風景

2011年05月29日

明日、新聞に!!








先日取材していただいた東愛知新聞。


明日、30日に掲載決定いたしました!!


どの位の記事なのかは???ですが・・・

しかし・・・

台風の記事とかで、うちの記事が飛ばされないか・・・

それが心配ですface07


それともうひとつ、

東愛知新聞って何処のコンビニでも置いてあるのかなぁ・・・
  


Posted by 夢助 at 14:57Comments(5)お仕事風景

2011年05月28日

お試し価格!!




今回、「お試し価格」といたしまして

障子枠の 「漆磨き + 組子の塗り替え + 紗の張り替え」

写真と同じタイプ限定で(他のタイプはご相談下さい・・・)

27号(約82cm)までのお仏壇、料金一律で

1万円! で施工させていただきます!! 


金具の金メッキ加工をご希望のお客様には

プラス1万円で承ります!!


ぜひこの機会にお試しになってはいかがですか?

これだけでもお仏壇が明るくなりますよ!!


その他の部分補修もお気軽にご相談ください!


お電話、お待ちしております。




  


Posted by 夢助 at 10:14Comments(4)お仕事風景

2011年05月27日

施工事例!




金具の金メッキ加工、漆磨き、

金箔部分の洗浄及び部分補修です!

金箔の張り替え無しでここまで戻りました!



暗く汚れの目立つお仏壇でしたが見違えるようになりました!

ご先祖様もきっとお喜びと思います・・・



お宅のお仏壇は汚れていませんか?

気になる個所はございませんか?

ご相談、お見積りは無料です!

お気軽にご連絡下さい!!






金仏壇、唐木仏壇、どちらもお任せ下さい!
  


Posted by 夢助 at 10:50Comments(2)施工事例

2011年05月26日

鉄火巻き!




昨日、ツインズ1号が

「鉄火巻き食べる?」

と、








うれしいですねicon

もったいなくて食べれません!!


将来は寿司職人か???

その時はよろしく、纏寿司大将!!
  


Posted by 夢助 at 09:28Comments(2)グルメ

2011年05月25日

のりちゃん!!








我が家の玄関に飾ってある絵です!

愛娘1号がアイデアを出してプロのイラストレーターさんに描いてもらいましたicon

絵の中に家族全員が描かれています!!

子供たちはそれぞれの名前にちなんでの登場ですicon

3年程前に描いてもらいました!

もう随分前から、愛妻、子供たちと一緒にお付き合いをしています。

我が家の宝物です!!




ありがとう、のりちゃん!!


  


Posted by 夢助 at 15:56Comments(2)日記

2011年05月24日

新聞の取材!








昨日の午後に東愛知新聞社様から取材をしていただきました。

半分綺麗にした見本のお仏壇を見ていただき、説明をさせてもらいました。







「紙面の関係上、どの位の記事になるかわかりませんが・・・」

とのことでした。

出来ればお仏壇を見てもらいたいのでカラー写真で載せてもらえるといいんだけどなぁ・・・



こういった機会が増えて、たくさんの方にこの仕事を

知っていただきたいです!


どう、アピールしていくか・・・

無い頭を使って考えなくては・・・





  


Posted by 夢助 at 09:22Comments(4)お仕事風景

2011年05月23日

無事、納品終了!


昨日は豊明市に納品に行ってまいりました。


丁度、納品時に小雨になり順調に作業が進みましたface02













LEDの配線をしています。




大変お喜び頂きました。

私も嬉しかったです!

ただ、数カ月作業をさせて頂きましたのでそれなりに愛着が有りまして・・・

納品をして帰って来る時に寂しかったです・・・

元々、自分のではないのですが・・・

 


 


 




豊明市、T様宅22号金仏壇です。

ありがとうございました!



  


Posted by 夢助 at 09:30Comments(8)お仕事風景

2011年05月22日

雨の中、納品です。

只今、豊明市です。
小雨になってきました。

間もなくお客様のお宅に納品です。
  


Posted by 夢助 at 14:14Comments(2)お仕事風景

2011年05月21日

金箔部分の洗浄・・・


ロウソクやお線香の油煙、ホコリ等で本来の輝きを失ってしまいました・・・

状態にもよりますが、金箔の張り替えなしで、洗浄だけで汚れが落ちます。

一例ですが・・・

わかりやすいように半分だけ洗浄してみました。


これは柱です。                         アップにすると・・・
 





つづいて彫り物です。










最後は扉です。
 


漆部分は磨いて元の色艶に戻りました。

金箔の部分は洗浄だけです、張り替えはしていません。


このように金箔の張り替えが少なければ費用も抑える事ができて

経済的にもお仏壇にとってもエコですね!




お盆まで3ヶ月をきりました・・・

綺麗になったお仏壇でお盆を迎えませんか?


お仏壇全体のクリーニング、

気になる箇所だけの部分補修も承っております。

ご相談、お見積りは無料ですのでお気軽に・・・




  


Posted by 夢助 at 10:02Comments(0)施工事例

2011年05月20日

お仏壇の組み立て・・・

いよいよ納品日が近づいてきました。

バラバラだったお仏壇を組み直します。

その後、LED電球の配線をして、

細部のチェックをしていきます・・・


























もう一息で完成です・・・


納品は22日です・・・


  


Posted by 夢助 at 10:15Comments(6)施工事例

2011年05月19日

写真撮影!






昨日は半分綺麗にした見本のお仏壇の撮影をしました。

無理なお願いにもかかわらず快く場所を貸してくださった「魚彦会館様」

細かな注文にも笑顔で答えてくださった「ピーアールディ様」

本当に急なお願いをしてしまいました・・・


おかげでいい写真がたくさん撮れました!!

出来上がりが楽しみです!


写真はまたUPします。


今日は撮影風景を撮影(笑)したものをご覧ください・・・











ご協力ありがとうございました!!


  


Posted by 夢助 at 08:47Comments(6)お仕事風景

2011年05月18日

青春セロリ餃子!






ラジオ出演がきっかけとなりその後有難い事にお付き合いをしていただいている、

「ONE SOUP THREE VEG」の津谷さんプロデュースの


「青春セロリ餃子!!」



もう食べましたか???

まだですか???  face08


まだっ!?  face08face08face08


・・・それはもったいない・・・face07



青春のほろ苦さ・・・

でもさっぱりとした・・・

そんな、懐かしさ・・・

でも初めて食べる味!!


たれを付けずに食べると、これがまたいいっ!!


僕は餃子が大好物で、最後の晩餐は「愛妻の手作り餃子」

と、決めています!

外で餃子を食べて「こりゃ、うまい!」って思った事・・・

・・・片手で余る程です・・・face07

津谷さんに教えてもらった時も興味深々でしたが、

申し訳ないけど、「どーせ、また・・・」って思ってました。


僕の好きな餃子とは違います!

でも、そーぢゃなかったから「おっ、これうまい!!」

って思いました!

まぁ、個人の好みがあるので「絶対うまい!」とは言いません!


津谷さんのお店で僕も愛妻も以前食べてたんで今回、

子供達の反応を見たくて・・・(自分達も食べたくて)



100個買って来ました!! 







焼きます、焼きます!!






写真では普通の餃子に見えますが実際は薄い緑色なんです! (写真がヘタクソで・・・face07



さぁ、どんだけ食べるかなぁ・・・icon



あれっ!!!  face08face08face08



餃子は・・・???   face08

夢助のは・・・???   face08

えっ・・・face07

まだ、数個しか食べてないぞ・・・icon




「夢助っ、これマジうめ~~っ!!」



・・・あっ、そーですか・・・

・・・そりゃ、いいやねぇ・・・face07









  


Posted by 夢助 at 08:55Comments(6)グルメ

2011年05月17日

仏具磨き・・・




輪灯です。

ロウソクやお線香、埃などにより

金箔部分同様に汚れていきます。

磨く事により、本来の輝きに戻ります。

本当は磨いた後に金メッキ加工をするといいのですが・・・

これは別途料金になってしまいます・・・


夢助工房では、分解クリーニングの基本料金の中に

全ての仏具磨きも含まれていますのでご安心を!





こちらは瓔珞(瓔珞)と言います。

洗浄だけでここまで綺麗になりました!








お仏壇全体のクリーニングだけでなく

気になる個所だけの部分補修も承っております。


また、お仏壇の移動や引越し

引き取り、処分もお任せ下さい。


ご相談、お見積りは無料ですのでどうぞお気軽に・・・
  


Posted by 夢助 at 08:47Comments(0)施工事例

2011年05月16日

懐かしの丸ポスト!

最近めっきりと見なくなった丸ポスト・・・







存在感ありますねぇ・・・

懐かしいです・・・



先日、こんな斬新なポストを見付けましたface08







これまた存在感たっぷりでした!!



こんな遊び心、大好きです!!



・・・愛娘の自転車、ゴールドで塗っちゃおっかなぁ・・・face06

・・・怒られるかなぁ・・・face07
  


Posted by 夢助 at 09:17Comments(6)日記

2011年05月15日

紗の張り替え・・・




障子枠です。

全ての釘を抜き、金具を外して金メッキ加工をしました。


漆磨きをして本来の色と艶に戻します。


組子(中の格子状のものです)を外し、紗(障子)を張り替えました。

紗は年月がたつと茶色くなりボロボロになってしまいます。

紗を張り替えるだけでもお仏壇が明るくなりますよ!



お仏壇全体のクリーニングだけでなく

気になる箇所の部分補修もお気軽にご相談下さい。

ご相談、お見積りは無料です!
  


Posted by 夢助 at 10:26Comments(2)施工事例

2011年05月14日

魚偏の漢字に夢中!




愛娘1号が昔から魚偏の漢字マニアです・・・

愛読書はこれです・・・







田原の図書館で借りてるんですが、返しちゃ借りての

繰り返しでほとんど私物化しています(笑)


何がきっかけでこうなったのか、いつからだったのか、

覚えていませんが、相当ののめり込み様です。



先日、愛妻と纏寿司さんにお邪魔した時、

これを見つけて大将に愛娘の話をしました。







帰りに大将が愛娘1号にってくださいました・・・







愛娘1号の喜びようといったら・・・(笑)


iconiconiconiconiconiconiconicon


見ているこっちがおかしくなるほどの喜びようでした!!


ありがとう、大将!!

  


Posted by 夢助 at 09:05Comments(2)日記

2011年05月13日

少し早いですが・・・




まだお盆には少し早いのですが・・・


お宅のお仏壇汚れていませんか?

気になる所はありませんか?


お盆までにお仏壇を綺麗にして

ご先祖様をお迎えしませんか?


お仏壇全体のクリーニングだけでなく

気になる個所だけの部分補修も承っております。


また、お仏壇の移動や引越し

引き取り、処分もお任せ下さい。


ご相談、お見積りは無料ですのでどうぞお気軽に・・・



価格表はここをクリックして下さい。


すべてお客様とどこまでの作業をするのかを

細かく打合せをして必要な作業、不必要な作業をご説明致します。



ご連絡お待ちしております!

早期お申し込みのお客様にはもれなく

スペシャルプレゼントがございます。

お楽しみに!!








 
  


Posted by 夢助 at 08:02Comments(2)お仕事風景

2011年05月12日

遅くなりましたが・・・








今さらですが、月曜日にツインズ2号が愛妻にプレゼントキラキラ

押し花です花


ボロボロになっちゃいけないので

ラミネート加工しとこっかなface02



僕???

ちゃんとプレゼントしましたよ!!

ねっ、そら豆さん!!
  


Posted by 夢助 at 11:46Comments(8)日記