オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2011年05月21日

金箔部分の洗浄・・・


ロウソクやお線香の油煙、ホコリ等で本来の輝きを失ってしまいました・・・

状態にもよりますが、金箔の張り替えなしで、洗浄だけで汚れが落ちます。

一例ですが・・・

わかりやすいように半分だけ洗浄してみました。


これは柱です。                         アップにすると・・・
金箔部分の洗浄・・・ 金箔部分の洗浄・・・





つづいて彫り物です。
金箔部分の洗浄・・・



金箔部分の洗浄・・・





最後は扉です。
金箔部分の洗浄・・・ 金箔部分の洗浄・・・


漆部分は磨いて元の色艶に戻りました。

金箔の部分は洗浄だけです、張り替えはしていません。


このように金箔の張り替えが少なければ費用も抑える事ができて

経済的にもお仏壇にとってもエコですね!




お盆まで3ヶ月をきりました・・・

綺麗になったお仏壇でお盆を迎えませんか?


お仏壇全体のクリーニング、

気になる箇所だけの部分補修も承っております。

ご相談、お見積りは無料ですのでお気軽に・・・







同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
どーですか???
昨日の納品!
昨日の納品!
先日の納品!
施工事例!
お仏壇の組み立て・・・
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 どーですか??? (2012-02-10 14:13)
 昨日の納品! (2011-10-31 10:53)
 昨日の納品! (2011-09-19 11:18)
 先日の納品! (2011-08-23 11:42)
 施工事例! (2011-05-27 10:50)
 お仏壇の組み立て・・・ (2011-05-20 10:15)

Posted by 夢助 at 10:02│Comments(0)施工事例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。