オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2011年05月21日

金箔部分の洗浄・・・


ロウソクやお線香の油煙、ホコリ等で本来の輝きを失ってしまいました・・・

状態にもよりますが、金箔の張り替えなしで、洗浄だけで汚れが落ちます。

一例ですが・・・

わかりやすいように半分だけ洗浄してみました。


これは柱です。                         アップにすると・・・
 





つづいて彫り物です。










最後は扉です。
 


漆部分は磨いて元の色艶に戻りました。

金箔の部分は洗浄だけです、張り替えはしていません。


このように金箔の張り替えが少なければ費用も抑える事ができて

経済的にもお仏壇にとってもエコですね!




お盆まで3ヶ月をきりました・・・

綺麗になったお仏壇でお盆を迎えませんか?


お仏壇全体のクリーニング、

気になる箇所だけの部分補修も承っております。

ご相談、お見積りは無料ですのでお気軽に・・・




  


Posted by 夢助 at 10:02Comments(0)施工事例