オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2011年06月27日

ドールハウス!



夢助工房へのご訪問ありがとうございます。
ほぼ毎日、くだらない事ばかりのブログですが、
仕事の内容や説明も記事にしております。

                            →  お仏壇の分解クリーニングとは?          
                            →  価格表です。        
          クリックしてみて下さい              
                            →  仕事風景です。
                            →  施工事例です。

いつでもお気軽にご相談下さい!





ドールハウス!


ドールハウス!ドールハウス!
ドールハウス!ドールハウス!



愛娘1号&2号が小さいときに毎日のように遊んでいたドールハウスですicon

写真にはあまり写ってませんが

机、椅子、ベッド、家具、キッチン、冷蔵庫・・・etc

ぜ~~んぶ手作りですicon25


これ、冷蔵庫です
icon
ドールハウス!




たまに思い出したように遊んでる時もありますface02

体はでかくてもまだまだ子供ですface02

ツインズも時々引っ張り出して遊んでいますface02

男の子も遊ぶんですねface02


もうひとつあるんですが・・・

小物類も含めて小出しにしますicon




東愛知新聞に載っちゃいました!! face08
ドールハウス!


FM豊橋「ゴゴイチゴ」にも出ちゃいました!! face08
ドールハウス!


ドールハウス!ドールハウス!

ドールハウス!







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さてと・・・
あっついぜ、べいべ~っ!!
2回目にして・・・
3月7日の記事
春が来たっ!!
なんだバカヤロ~!
同じカテゴリー(日記)の記事
 さてと・・・ (2013-09-01 17:43)
 あっついぜ、べいべ~っ!! (2013-08-10 16:28)
 2回目にして・・・ (2013-05-22 18:37)
 3月7日の記事 (2013-03-07 16:12)
 春が来たっ!! (2013-02-07 23:12)
 なんだバカヤロ~! (2013-01-25 11:11)

Posted by 夢助 at 14:42│Comments(7)日記
この記事へのコメント
すごいね、これって仏壇の材料で作るの?
当然家の中にはミニ仏壇もあるだよね?
Posted by 魚彦会館の順魚彦会館の順 at 2011年06月27日 14:58
魚彦会館様

違いますよっ(笑)
ミニ仏壇はないなぁ・・・
この仕事始める前に作ったやつなんで・・・
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年06月27日 15:58
アッ
魚彦さん良いアイディアです

ミニミニ仏壇売れるかも?

外人さんにバカ受けしそうな

匂いがしてきました

夢助さん外国へ輸出輸出・・・



遊び心で昔、常連さんにマッチ箱に
ミニミニ握り寿司作って持たしたのを
思いだしました、お子様に大人気でした
Posted by 纏寿司大将 小池勉纏寿司大将 小池勉 at 2011年06月27日 16:35
夢助工房 さま

素晴らしいドールハウスですね。実際に見せて頂いたら、もっと感動するかも・・。

夢助さん、メチャ器用なんですね。
Posted by なおさんなおさん at 2011年06月28日 13:00
纏寿司大将様

輸出ですか(笑)
ただでさえ怪しげな仕事と思われてるのに(笑)
確かにミニミニ寿司は大人気でしょうね!




なおさん様

とんでもないです・・・
メチャメチャ不器用です・・・(泣)
金箔だっていまだに何枚も何枚も無駄にしてますんで・・・(笑)
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年06月28日 13:47
試作品作ってごらんよ!
盆栽(マン盆栽)と組み合わせれば確実に人気出るのに…
騙されたと思ってやってみなよ(笑)
Posted by ホシヲ at 2011年06月28日 20:06
ホシヲ様

これはだいぶ前の遊びだよ。
本業!本業! (笑)
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年06月29日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。