オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2011年07月24日

海へ・・・


今日は作業もお休みです!
ずっと集中(?)してたんでたまには・・・icon
おいしいもの食べておいしいbeer飲みますicon

                            →  お仏壇の分解クリーニングとは?          
                            →  価格表です。        
          クリックしてみて下さい              
                            →  仕事風景です。
                            →  施工事例です。

いつでもお気軽にご相談下さい!






一昨日の夕方のことなんですが・・・

ちょと気晴らしに近くの海へ散歩に行って来ましたicon

ここんところず~っともくもくと下を向いて、

背中を丸めて作業をしていたので(・・・それが当たり前の仕事なんだけど!)

思いっきり深呼吸してリフレッシュ!!

・・・と、思ったんですが、はっきりしない天気で・・・face07


でも、まぁ海にきてただ「ぼ~~~!」っとしてると

気持ちいいですねicon


今度は天気のいい時に来ようっ!!

・・・近いんでそんなに気張らなくてもいつでも来れるんですけどねicon






不思議ですね・・・

ぼ~~っと海を見てると知らない間に時間が経ってます・・・

その間、な~んにも考えてないんですが・・・icon



・・・妄想・・・


毎日、海を見ながらぼ~~っとして・・・

にやにやしながらbeerを片手に・・・

そんな生活・・・

そんな生活・・・?

そんな生活・・・??


ダメですね・・・

間違いなく三日でボケますね・・・face04

海へ・・・




海へ・・・








東愛知新聞に載っちゃいました!! face08
海へ・・・


FM豊橋「ゴゴイチゴ」にも出ちゃいました!! face08
海へ・・・


海へ・・・海へ・・・

海へ・・・







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さてと・・・
あっついぜ、べいべ~っ!!
2回目にして・・・
3月7日の記事
春が来たっ!!
なんだバカヤロ~!
同じカテゴリー(日記)の記事
 さてと・・・ (2013-09-01 17:43)
 あっついぜ、べいべ~っ!! (2013-08-10 16:28)
 2回目にして・・・ (2013-05-22 18:37)
 3月7日の記事 (2013-03-07 16:12)
 春が来たっ!! (2013-02-07 23:12)
 なんだバカヤロ~! (2013-01-25 11:11)

Posted by 夢助 at 13:22│Comments(5)日記
この記事へのコメント
いいね、海の写真どんどんupしてください
豊橋は海に面してる土地なのに海は夏しか
upされない、寂しい事です、春夏秋冬、海
はちゃんと表情を変えるのに、誰も知らない
のかな~。
Posted by 魚彦会館の順魚彦会館の順 at 2011年07月24日 13:55
海へお散歩 なんていいですね。

寄せては反す波を見ているだけで癒されます。

頭からっぽにして・・・・・

リフレッシュして・・・・・

・・・がんばりましょう!!!
Posted by 外山水産 at 2011年07月24日 14:00
魚彦会館様

やっぱり癒されますね!
でも近いといつでも行けると・・・
そんな感じになっちゃいますね。
これからネタに困ったら海へ行きます(笑)




外山水産様

元々からっぽの頭が
ますますからっぽになってしまいます(笑)
廃人になりそうです・・・
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年07月24日 14:32
ご来店ありがとうございました
ゆっくりとお話も出来ずに
ごめんね

大切な御用に使ってくれて
嬉しく思います

ありがとうございました <(_ _)>
Posted by 纏寿司大将 小池勉纏寿司大将 小池勉 at 2011年07月24日 20:27
纏寿司大将様

こちらこそありがとうございました!
忙しい日に無理を言ってすいませんでした・・・
今度は愛妻と二人でゆっくりと行きますね♪
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年07月24日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。