オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE




2011年09月29日

残り二日ですよ!!







今日あわせてあと二日しかないですよ~~~~~~っ!!



纏寿司さんで「31年目のありがとうフェア」をやってたのはご存じでした???

8月31日までに来店のお客さんに権利があって
名前を書いて応募箱に入れるとナント真珠のネックレスが50人に当たっているんですよface08


今現在、店内に当選者の名前が張ってありますよ!!


「私、行ったけど書いてないもん・・・face07
書くの忘れてたもん・・・face07
そんな事やってた事知らなかったもん・・・face07


そんなあなたでも大丈夫ですよ!! face02


あなたが書いてなくても大将がちゃんと見ててあなたの名前を書いて
応募箱に入れていてくれたんですよ! face08


実際に僕が「あんた、ネックレス当たってまっせ!!」ってある人に連絡したら、
「はぁ??? 名前も書いてないし、応募箱にも入れてないよ!」
ってな返事でしたよface02


・・・なんだ、黙っときゃよかった・・・face06


せっかく当たってるのに見に行かないなんて・・・icon11


何をかくそう、愛妻も「当たってる訳ない!!」って言ってて今月の半ばに
お店に行ったら・・・


当たってる~~~~~~っ!!


きっと、あなたも当たってますよ!!

でもでも、もらう権利があるのは今月いっぱいですよ・・・icon10

知りませんよ~~~~っicon


来月になったらもうもらえませんよ~~~~~っicon

権利喪失のネックレスは大将にお願いして

ぜ~~んぶ、もらっちゃおっと!! icon


それが嫌なら見に行ったほうがいいですよ・・・icon


こっちのあなたも、そっちのあなたも、当たってまっせ!! face02


権利放棄でいいんですか??? 


もったいないですよ・・・









まぁ、いいんですけどね・・・

残ったらみ~~~んな、僕がもらっちゃうもんね!! 
icon


ねっ、大将!! face02




東愛知新聞に載っちゃいました!! face08



FM豊橋「ゴゴイチゴ」にも出ちゃいました!! face08












  


Posted by 夢助 at 16:15Comments(0)日記

2011年09月29日

金箔の洗浄!



先週の土曜日の朝、田原市のお客様よりお電話をいただき
お昼過ぎに見積りに行ってきました。

100年は経っているだろうと言うお仏壇でしたが
大きく、そしてとても立派なものでした。

しかし、金箔の部分は全滅でした・・・
お仏壇本体の漆部分は傷みが少なかったのですが
塗り替えをしないといけない部分がかなりあります。

通常より少しお時間をいただく事となりますが
とても直しがいのあるお仏壇です。

家の建て替えに合わせてのご依頼です。

見違えるほど綺麗にしてお返し致します。

お客様の笑顔が楽しみです。


家の建て替えに合わせてのご依頼が続いています。

せっかく家を綺麗にするのだから
お仏壇も綺麗に・・・

法事法要、家の建て替え、リフォーム・・・etc

それぞれきっかけは様々ですが
納品した時、お客様がすごく喜んでくださいます。

こんな嬉しい事はありません。


もっともっと喜んでもらえるように
日々精進していかなければいけません。








今、施工中のお仏壇です。

左右の内部の金箔部分です。
片方だけ洗って写真を撮りました。

洗っただけでここまでかわります。
(汚れ具合によりますが・・・)

これだけ綺麗に汚れが落ちますと
金箔を張り替える必要がありませんので
お客様のお財布にもやさしいですね。






東愛知新聞に載っちゃいました!! face08



FM豊橋「ゴゴイチゴ」にも出ちゃいました!! face08











  


Posted by 夢助 at 11:43Comments(0)お仕事風景